2009年03月27日

つぶつぶNEWS創刊

TUBUTUBU NEWS がフリーペーパーとしてデビューしました!



つぶつぶNEWS創刊



~~~~~~伝えたい!いのちを輝かせるおいしさ!~~~~~~



特集は、雑穀・高キビが地球を救う!


私達がお肉を食べている裏側では一体何が起きているのでしょう?

牛のエサとして栽培されている高キビですが、牛は本来草食で人間は高キビを
食べていたそうです。

8割がエサとして流通しているそうで、人間が高キビを食べる事で食糧危機が
防げるとも言われております。


1.ルーツ
  アフリカ生まれで(インド経由)いまでは世界中で栽培されているそうです。
 日本名はモロコシで牛のエサや飼料として栽培されております。
 もちや団子にして食べていたそうです。

2.栄養価
  食物繊維は、白米の20倍・鉄分は10倍
 高キビは、食物繊維・マグネシウム・鉄分が多く含まれ便秘・貧血予防になり
 お肌を綺麗にします。必須アミノ酸がバランス良く含まれて降りますし、ビタミン
 B群豊富です。
 
つぶつぶNEWS創刊



3.味
  挽肉料理はおまかせ!
  高キビの炊き上がりは茶褐色で歯ごたえと弾力があり挽肉みたい塩分と
  ミネラルを補い植物油を加えるとハンバーグ・ミートボールのような挽肉
  料理を楽しむ事ができます。

つぶつぶNEWS創刊




4.健康
  高キビハンバーグのカロリーは、肉の1/5
 世界では8億人が飢えている一方、先進国ではメタボから成人病に掛かる人
 が増えております。
 肉に含まれる脂肪は、飽和脂肪酸は44度以上で溶けるので体温では固体の
 ままで溶けないことになります。消化するため炭水化物と食物繊維が必要に!
 カロリーオーバーの食事になり肥満の原因となるそうです。
 高キビのハンバーグは、カロリーも1/5、上記のバランスも良いので体の中
 からきれいにかつメタボ予防になります。

つぶつぶNEWS創刊

100gハンバーグにおける脂肪量(高キビ7.4g・ビーフ36.5g)

5.環境
  世界的な食糧不足も解決(80億人でも食べていける)
 牛肉1kgを作る為にエサの穀物が10kg必要なのだそうです!
 穀物の生産量は、年間20億トンで世界の人口の1人あたり300kgが生産されて
 いる事になるそうです。通常60kgが必用なので8割が家畜のエサとして作られて
 いて人間が食べれば80億人でも食べていく事ができるそうです。

▼もっと知りたい方
  雑穀料理専門誌『つぶつぶvol.11』をご購読下さい。

*画像資料:TUBUTUBU NEWS 2009.3号より


▼出版記念パーティー
 ゆみこさんのシリーズ8冊目『つぶつぶ雑穀おべんとう』(学陽書房)
 郷田和夫さんの『育てて楽しむ雑穀』(創森社)
 この2冊の本の出版を祝って出版記念講演&パーティーを開催します。

 日時:2009.4.13(月)
    記念講演:15:00~18:00
    懇親パーティー:18:30~20:30
    参加費:@6000円(講演のみ@2500・パーティーのみ@4000)
    定員:50名(お早めにどうぞ)
    会場:つぶつぶカフェ・いるふぁ店


つぶつぶカフェ・いるふぁ店
  http://www.team-e.jp/ilfa/
 東京都新宿区弁天町143-5
 TEL. 03-3203-2093
 12:00~16:30不定休
 ランチタイム:12:00~14:30
 軽食カフェタイム:14:00~16:30


お徳情報:WBCで世界一となりました侍JAPAN!これを祝してTWT JAPANさんが
戦国武将Tシャツ送料無料キャンペーンを3月31日まで行います。
あなたのお気に入りの武将Tシャツを探してみてはいかがでしょう。
TWT-JAPAN
  http://www.twt-japan.co.jp/


**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp

*********************************************




↓T-galaxy.com サイト内情報
 満載のメルマガは こちら☆


同じカテゴリー(飲食関連)の記事画像
天鷹酒造 蔵見学
本日のお弁当
スカイツリーを記念して
ちゃんこロールって!
サプライズな小包
ホルモン酒場 にんにくや
同じカテゴリー(飲食関連)の記事
 天鷹酒造 蔵見学 (2011-02-08 11:54)
 本日のお弁当 (2010-10-19 13:40)
 スカイツリーを記念して (2010-07-29 11:22)
 ちゃんこロールって! (2010-03-19 14:14)
 サプライズな小包 (2009-12-24 17:10)
 ホルモン酒場 にんにくや (2009-12-16 11:00)

Posted by take at 13:14│Comments(0)飲食関連
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。