2009年08月07日
サッポロビール蜂須賀様より頂戴致しました
先日の7月29日、恵比寿にあるサッポロビール様を訪問させて
頂きました。

渡良瀬エコビレッジの町田さんのオーガニック畑を志の高い企業の
皆様に環境CSRの1つとして一緒に取り組みをしていきたい!
という思いを伝えに同行させて頂きました。
オーガニック農家が選ぶビールは、チョットリッチなエビスビールを
好んで飲むそうです。
大好きなビール会社と一緒に取り組みが出来るとこは願ったり叶ったり
ではあります。
例えばサッポロビールファンの皆さんに町田さんの畑で農業体験をして
頂くとか!
当然、現地で農作業の後はビールで乾杯!!とな訳ですからリボーンさんに
天婦羅バス(廃油を燃料とするバス)を手配して頂き、恵比寿集合・恵比寿解散
にすれば問題ないかと・・・。
オーガニック食材をツマミにサッポロ(エビス)ビールを『プッハ~』
なんという幸せ・・・・・・・。
土いじりと水遊びが人間には必用不可欠なんだと解かってまいりました。
精神的にも落着くような効果があるみたいです。
担当して頂いた、蜂須賀様に久米繊維謹製オーガニックコットンTシャツを
プレゼントさせて頂きました。
会社の意向でモノを受取ることをご遠慮させて頂いているそうで、かえって
気をつかわせてしまう事に・・・・・。
エビスビールゼリーなるお菓子があるのですね!
アルコール分が1%程含まれておりますので大人のお菓子?

また、端田晶氏著の『もっと美しくビールが飲みたい!』
『とりあえず、ビール!』の文庫本も同梱されて参りました。
今日も暑い一日でしたのでビヤガーデン・家庭での一杯が
タマラン!という皆さんが多いのでは・・・・・・・。
★サッポロビール
http://www.sapporobeer.jp/
★渡良瀬エコビレッジ
http://www.eco-online.org/ecovillage/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
頂きました。

渡良瀬エコビレッジの町田さんのオーガニック畑を志の高い企業の
皆様に環境CSRの1つとして一緒に取り組みをしていきたい!
という思いを伝えに同行させて頂きました。
オーガニック農家が選ぶビールは、チョットリッチなエビスビールを
好んで飲むそうです。
大好きなビール会社と一緒に取り組みが出来るとこは願ったり叶ったり
ではあります。
例えばサッポロビールファンの皆さんに町田さんの畑で農業体験をして
頂くとか!
当然、現地で農作業の後はビールで乾杯!!とな訳ですからリボーンさんに
天婦羅バス(廃油を燃料とするバス)を手配して頂き、恵比寿集合・恵比寿解散
にすれば問題ないかと・・・。
オーガニック食材をツマミにサッポロ(エビス)ビールを『プッハ~』
なんという幸せ・・・・・・・。
土いじりと水遊びが人間には必用不可欠なんだと解かってまいりました。
精神的にも落着くような効果があるみたいです。
担当して頂いた、蜂須賀様に久米繊維謹製オーガニックコットンTシャツを
プレゼントさせて頂きました。
会社の意向でモノを受取ることをご遠慮させて頂いているそうで、かえって
気をつかわせてしまう事に・・・・・。
エビスビールゼリーなるお菓子があるのですね!
アルコール分が1%程含まれておりますので大人のお菓子?

また、端田晶氏著の『もっと美しくビールが飲みたい!』
『とりあえず、ビール!』の文庫本も同梱されて参りました。
今日も暑い一日でしたのでビヤガーデン・家庭での一杯が
タマラン!という皆さんが多いのでは・・・・・・・。
★サッポロビール
http://www.sapporobeer.jp/
★渡良瀬エコビレッジ
http://www.eco-online.org/ecovillage/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓T-galaxy.com サイト内情報
満載のメルマガは こちら☆
満載のメルマガは こちら☆
Posted by take at 18:09│Comments(0)
│環境・CSR・ゲリーンエネルギー