2010年02月24日
エイズ孤児支援NGO・PLAS
昨日、エイズ孤児支援NGO・PLAS代表の門田様とお話を
する機会を頂きました。
学生時代にボランティア活動をされたのをきっかけに
このNGOを設立されたそうです。
エイズ発症の地は、アフリカのウガンダと言われておりますが、
感染者が100万人以上、両親を亡くしたエイズ孤児も同等数
いるそうです。
両親がエイズということで差別をされたり教育の機会を奪われたり
して大変な暮らしを送っているのが現状だそうです。
ミッションとしては、
エイズ孤児の保護・サポート
エイズ孤児が生まれる悪循環を断ち切る
エイズ孤児について知らせる
活動指針
エイズ孤児への教育支援
エイズ孤児への差別解消
HIV/AIDS予防啓発
母子感染のリスクを持つカップルや妊産婦への支援
コミュニティの自立支援
エイズ孤児の認知度向上
毎年Tシャツも作成されているとの事で、久米繊維でも
何かお手伝いができそうですので、一緒に情報発信や
Tシャツによる啓蒙活動等ができればと思います。
近々のイベント参加で支援が可能なのが
「パラカップ2010~世界の子どもたちに贈るRUN」
このマラソン大会は、世界中の恵まれない子どもたちを支援することを
目的に開催されているチャリティーマラソン大会です。(4/25開催)
参加費の一部が、世界の子供達を支援する団体に寄付されます!
この活動にご興味が御座いましたら下記までご連絡を
頂ければ幸いです。
★エイズ孤児支援NGO・PLAS
http://www.plas-aids.org/
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒2A
電話・FAX:050-3627-0271
mail:info@plas-aids.org
代表:門田 瑠衣子 氏
★パラカップ2010
http://www.paracup.info/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
する機会を頂きました。
学生時代にボランティア活動をされたのをきっかけに
このNGOを設立されたそうです。
エイズ発症の地は、アフリカのウガンダと言われておりますが、
感染者が100万人以上、両親を亡くしたエイズ孤児も同等数
いるそうです。
両親がエイズということで差別をされたり教育の機会を奪われたり
して大変な暮らしを送っているのが現状だそうです。
ミッションとしては、
エイズ孤児の保護・サポート
エイズ孤児が生まれる悪循環を断ち切る
エイズ孤児について知らせる
活動指針
エイズ孤児への教育支援
エイズ孤児への差別解消
HIV/AIDS予防啓発
母子感染のリスクを持つカップルや妊産婦への支援
コミュニティの自立支援
エイズ孤児の認知度向上
毎年Tシャツも作成されているとの事で、久米繊維でも
何かお手伝いができそうですので、一緒に情報発信や
Tシャツによる啓蒙活動等ができればと思います。
近々のイベント参加で支援が可能なのが
「パラカップ2010~世界の子どもたちに贈るRUN」
このマラソン大会は、世界中の恵まれない子どもたちを支援することを
目的に開催されているチャリティーマラソン大会です。(4/25開催)
参加費の一部が、世界の子供達を支援する団体に寄付されます!
この活動にご興味が御座いましたら下記までご連絡を
頂ければ幸いです。
★エイズ孤児支援NGO・PLAS
http://www.plas-aids.org/
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒2A
電話・FAX:050-3627-0271
mail:info@plas-aids.org
代表:門田 瑠衣子 氏
★パラカップ2010
http://www.paracup.info/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓T-galaxy.com サイト内情報
満載のメルマガは こちら☆
満載のメルマガは こちら☆
Posted by take at 10:48│Comments(0)
│環境・CSR・ゲリーンエネルギー