2011年06月18日
大杉隼平 写真展
ROOM TO READ 東京チャプターのボランティアの方から
先週(6/9)ご連絡があり、若手写真家の展示会用物販の
作成依頼がありました。
Tシャツ屋さんは、只今繁忙期に付・・・・・・・
でも、応援しているRTRさんからのご紹介ですし、何とか
工場にお願いを致しました。
何しろ、その写真展は、17~19日(日)と日程が決まっていて
16日には完成品が無いといけません。
下北沢のShimokita Art Spaceにて被災地で撮影した写真の展示を
行います。(下北沢駅南口より徒歩1分)
時 間:10:30-22:00
入場料:@500円 学割300円
サンプル確認ナシで動くのも怖いので、恐慌日程的なスケジュールを!
13日(月)プリントサンプル確認、実はTシャツではなくてトートバックなのです。
本人確認をその場で頂いて、GO!
そのご本人は、俳優の大杉漣さんの息子さんで隼平(シュンペイ)さんです。
実は、NPO法人奄美大島自然体験学校のスタッフでもあり、
奄美大島と福島県南相馬市が友好都市関係があることから
南相馬市の小学生(約25人)を無料招待することを決意し
今回の写真展の売上から捻出をします。
是非、お時間が御座いましたら写真展をご覧下さい。
私も本日出掛けて参りましたが、写真を飾る額ですがお父様が手作りで
作って下さったとか・・・・!(親子関係も素敵です)
そして、トートバックを購入して参りました!特別おまけがありポストカードを
頂いてしまいました。
で、RTRの方からも本日そのトートバックが届きました!
100枚限定ですのでこちらも宜しくお願い致します。
『Let us、Then、BE UP and Dozng、
with a HEART for ANY FATE。』
清々しい好青年と一緒にお仕事ができて、とても幸せでした。
取引先より取組先が重要ですね。
☆シネマトゥデイ映画ニュース
http://www.cinematoday.jp/page/N0033052
☆株式会ZACCO
http://www.zacco.co.jp/
☆NPO法人奄美大島自然体験学校
http://www.amami-island.jp/Top.html
☆大杉隼平
http://www.shumpeiohsugi.com/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週(6/9)ご連絡があり、若手写真家の展示会用物販の
作成依頼がありました。
Tシャツ屋さんは、只今繁忙期に付・・・・・・・
でも、応援しているRTRさんからのご紹介ですし、何とか
工場にお願いを致しました。
何しろ、その写真展は、17~19日(日)と日程が決まっていて
16日には完成品が無いといけません。
下北沢のShimokita Art Spaceにて被災地で撮影した写真の展示を
行います。(下北沢駅南口より徒歩1分)
時 間:10:30-22:00
入場料:@500円 学割300円
サンプル確認ナシで動くのも怖いので、恐慌日程的なスケジュールを!
13日(月)プリントサンプル確認、実はTシャツではなくてトートバックなのです。
本人確認をその場で頂いて、GO!
そのご本人は、俳優の大杉漣さんの息子さんで隼平(シュンペイ)さんです。
実は、NPO法人奄美大島自然体験学校のスタッフでもあり、
奄美大島と福島県南相馬市が友好都市関係があることから
南相馬市の小学生(約25人)を無料招待することを決意し
今回の写真展の売上から捻出をします。
是非、お時間が御座いましたら写真展をご覧下さい。
私も本日出掛けて参りましたが、写真を飾る額ですがお父様が手作りで
作って下さったとか・・・・!(親子関係も素敵です)
そして、トートバックを購入して参りました!特別おまけがありポストカードを
頂いてしまいました。
で、RTRの方からも本日そのトートバックが届きました!
100枚限定ですのでこちらも宜しくお願い致します。
『Let us、Then、BE UP and Dozng、
with a HEART for ANY FATE。』
清々しい好青年と一緒にお仕事ができて、とても幸せでした。
取引先より取組先が重要ですね。
☆シネマトゥデイ映画ニュース
http://www.cinematoday.jp/page/N0033052
☆株式会ZACCO
http://www.zacco.co.jp/
☆NPO法人奄美大島自然体験学校
http://www.amami-island.jp/Top.html
☆大杉隼平
http://www.shumpeiohsugi.com/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓T-galaxy.com サイト内情報
満載のメルマガは こちら☆
満載のメルマガは こちら☆
Posted by take at 15:37│Comments(0)
│イベント