2008年08月02日
MAKE the RULE キックオフ記者会見
確実に温室効果ガスを削減するための法律をつくろう!!
新しいルールで地球をクールに!

昨日のMAKE the RULE キックオフ記者会見です
2008年8月1日、温暖化防止活動に取り組むNGOは共同で日本が先進国として
責任ある温室効果ガスの削減を確実に行い低炭素社会にシフトしてくための
社会のルールづくりを求め「MAKE the RULEキャンペーン」 を開始します!

地球温暖化を止めるために日本の温室効果ガスの中長期的な削減目標を
定めること、温室効果ガスを確実に減らすためのルールを作ることを求め、
一人ひとりが声をあげ、政治を動かそうとする日本国内のキャンペーンです。

久米繊維もオリジナルのTシャツの作成をお手伝いさせて頂きました!」
(皆さんが着ている可愛いTシャツ)
当然、8日のキックオフキャンペーンにも出席致しますので宜しくお願いします。
<MAKE the RULE キャンペーン キックオフイベント>
【日時】 8月8日(金) 14:00~16:30
【場所】 東京ウィメンズプラザホール
東京都渋谷区神宮前5-53-67 地図はこちら
【主催】 MAKE the RULE キャンペーン実行委員会
【参加費】 無料

(手作りの着ぐるみなのだそうです、素晴らしい出来栄えですよね)
一緒に記念撮影をおねがいしちゃいま~す!
【プログラム】
○プロローグ:スライドショー
○基調講演:「温暖化の影響と低炭素社会への道すじ」 西岡秀三氏
(MAKE the RULEキャンペーン呼びかけ人、IPCC執筆者、国立環境研究所特別客員研究員)
○MAKE the RULEキャンペーンについて
○呼びかけ人からのコメント紹介
○実行委員会参加団体のリレーメッセージ ほか
【申込み】
メールまたはFAXで、「お名前/所属団体/性別/年代」をご連絡ください。
折り返し連絡は致しませんので、当日会場へ直接お越しください。
【問合せ】
MAKE the RULEキャンペーン 実行委員会 事務局
気候ネットワーク東京事務所 (平田、桃井)、
国際環境NGO FoE Japan (瀬口、中根)
〒102-0083東京都千代田区麹町2-7-3半蔵門ウッドフィールド2F
TEL: 03-3263-9210、FAX: 03-3263-9463、
E-mail: jimjim@maketherule.jp
URL: http://www.maketherule.jp
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
新しいルールで地球をクールに!

昨日のMAKE the RULE キックオフ記者会見です
2008年8月1日、温暖化防止活動に取り組むNGOは共同で日本が先進国として
責任ある温室効果ガスの削減を確実に行い低炭素社会にシフトしてくための
社会のルールづくりを求め「MAKE the RULEキャンペーン」 を開始します!

地球温暖化を止めるために日本の温室効果ガスの中長期的な削減目標を
定めること、温室効果ガスを確実に減らすためのルールを作ることを求め、
一人ひとりが声をあげ、政治を動かそうとする日本国内のキャンペーンです。

久米繊維もオリジナルのTシャツの作成をお手伝いさせて頂きました!」
(皆さんが着ている可愛いTシャツ)
当然、8日のキックオフキャンペーンにも出席致しますので宜しくお願いします。
<MAKE the RULE キャンペーン キックオフイベント>
【日時】 8月8日(金) 14:00~16:30
【場所】 東京ウィメンズプラザホール
東京都渋谷区神宮前5-53-67 地図はこちら
【主催】 MAKE the RULE キャンペーン実行委員会
【参加費】 無料

(手作りの着ぐるみなのだそうです、素晴らしい出来栄えですよね)
一緒に記念撮影をおねがいしちゃいま~す!
【プログラム】
○プロローグ:スライドショー
○基調講演:「温暖化の影響と低炭素社会への道すじ」 西岡秀三氏
(MAKE the RULEキャンペーン呼びかけ人、IPCC執筆者、国立環境研究所特別客員研究員)
○MAKE the RULEキャンペーンについて
○呼びかけ人からのコメント紹介
○実行委員会参加団体のリレーメッセージ ほか
【申込み】
メールまたはFAXで、「お名前/所属団体/性別/年代」をご連絡ください。
折り返し連絡は致しませんので、当日会場へ直接お越しください。
【問合せ】
MAKE the RULEキャンペーン 実行委員会 事務局
気候ネットワーク東京事務所 (平田、桃井)、
国際環境NGO FoE Japan (瀬口、中根)
〒102-0083東京都千代田区麹町2-7-3半蔵門ウッドフィールド2F
TEL: 03-3263-9210、FAX: 03-3263-9463、
E-mail: jimjim@maketherule.jp
URL: http://www.maketherule.jp
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
↓T-galaxy.com サイト内情報
満載のメルマガは こちら☆
満載のメルマガは こちら☆
Posted by take at 11:47│Comments(0)
│イベント