2009年07月02日
栞眼鏡
福井の鯖江市は、眼鏡、繊維、漆器が地場産業として上げられます。

先日、(株)西村金属常務取締役の西村様がご来社されましてご挨拶
をさせて頂きました。(チタン合金加工&ステンレス加工)
匠の技を是非HPにてご覧頂きたい!
「日本のイノベーションを支える中小企業」部門受賞
http://www.nsmr.jp/news/archives/105
眼鏡フレームも創られているそうで、弊社社長宛に老眼鏡をプレゼント
して頂きました。
偶々、度数が強すぎたみたいで私に合うか試して!とっ・・・・・・・・・・・。

西村様が気を利かせてくださり、計3本の老眼鏡をプレゼントして
下さいました。(社長本人・母親・私がそれぞれ頂きました!感謝)
その名が『栞』本当に薄く軽い眼鏡なのです!本にはさむ栞みたいに
薄いのです。(無骨で大きい老眼鏡からお洒落な老眼鏡へ)
(1)薄 型 非球面レンズを採用して最薄部2mmを実現
(2)特種丁番 テンプルを折り畳んでもリム部と重ならない新形状丁番が
さらにメガネ全体の薄型を実現
(折り畳んだ状態での丁番部の厚み2.8mmを実現)
(3)軽 量 13gの軽量で、携帯にも便利
モデル数 1モデル×1サイズ×2カラー×3度数 ※全6バリエーション
老眼度数 1.5/2.0/2.5の3タイプ

厚さ2mm・重さ13gというから凄いですねぇ、日本人がなせる技。
フレームにその仕掛けがあるのですが・・・・・・まぁ驚きですわ!!
但し、慣れないと反対にフレームを開いてしまい壊してしまう恐れ有?
地域産業が連携してもの創りをしている所は素敵な商品を生み出す
のですね~。
★(株)西村金属
http://www.nsmr.jp/
★株式会社サンリーブ
http://www.sunreeve.jp/info_1.asp
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf

先日、(株)西村金属常務取締役の西村様がご来社されましてご挨拶
をさせて頂きました。(チタン合金加工&ステンレス加工)
匠の技を是非HPにてご覧頂きたい!
「日本のイノベーションを支える中小企業」部門受賞
http://www.nsmr.jp/news/archives/105
眼鏡フレームも創られているそうで、弊社社長宛に老眼鏡をプレゼント
して頂きました。
偶々、度数が強すぎたみたいで私に合うか試して!とっ・・・・・・・・・・・。

西村様が気を利かせてくださり、計3本の老眼鏡をプレゼントして
下さいました。(社長本人・母親・私がそれぞれ頂きました!感謝)
その名が『栞』本当に薄く軽い眼鏡なのです!本にはさむ栞みたいに
薄いのです。(無骨で大きい老眼鏡からお洒落な老眼鏡へ)
(1)薄 型 非球面レンズを採用して最薄部2mmを実現
(2)特種丁番 テンプルを折り畳んでもリム部と重ならない新形状丁番が
さらにメガネ全体の薄型を実現
(折り畳んだ状態での丁番部の厚み2.8mmを実現)
(3)軽 量 13gの軽量で、携帯にも便利
モデル数 1モデル×1サイズ×2カラー×3度数 ※全6バリエーション
老眼度数 1.5/2.0/2.5の3タイプ

厚さ2mm・重さ13gというから凄いですねぇ、日本人がなせる技。
フレームにその仕掛けがあるのですが・・・・・・まぁ驚きですわ!!
但し、慣れないと反対にフレームを開いてしまい壊してしまう恐れ有?
地域産業が連携してもの創りをしている所は素敵な商品を生み出す
のですね~。
★(株)西村金属
http://www.nsmr.jp/
★株式会社サンリーブ
http://www.sunreeve.jp/info_1.asp
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf