2009年05月21日
岡本太郎の絵画 開館10周年記念
川崎市にある岡本太郎美術館では、開館10周年記念展
岡本太郎の絵画を前期・後期で開催しております。
館長の村田様より招待状を頂いておりまして、期間中にお邪魔させて頂こうと
思っております。
▼会期 : 2009年4月18日(土)~9月23日(水・祝)
※会期中に作品の展示替えがあります。
▼前期:4月18日(土)~7月5日(日)
▼後期:7月9日(木)~9月23日(水・祝)
▼料金 : 一般900(720)円/高大学生・65歳以上700(560)円/
中小学生以下 無料/( )内は20名以上の団体料金
休館日 : 毎週月曜日、4月30日(木)、5月7日(木)、7月7日(火)、
7月8日(水)、7月21日(火)
※ただし、7月20日(月・祝)と9月21日(月・祝)は開館いたします。
主催 : 川崎市岡本太郎美術館
協力 : 岡本太郎記念館 他
助成 : 芸術文化振興基金
会期中には、ギャラリートークがあり学芸員による展示解説がございます。
▼日時:2009年5月24日(日)、6月7日(日)、7月5日(日) 各日とも14:00~
▼場所:企画展示室
*入館料の他には料金はかかりませんので詳しく知りたい皆さんにはうれしいですね。
3月上旬にもご招待を頂き、第12回岡本太郎現代芸術賞 展を鑑賞して参りましたが
館長直々に解説をして頂きまして感激しました。
★川崎市岡本太郎美術館
http://www.taromuseum.jp/
〒214-0032 川崎市多摩区枡形7-1-5
TEL 044-900-9898 FAX 044-900-9966
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡本太郎の絵画を前期・後期で開催しております。
館長の村田様より招待状を頂いておりまして、期間中にお邪魔させて頂こうと
思っております。
▼会期 : 2009年4月18日(土)~9月23日(水・祝)
※会期中に作品の展示替えがあります。
▼前期:4月18日(土)~7月5日(日)
▼後期:7月9日(木)~9月23日(水・祝)
▼料金 : 一般900(720)円/高大学生・65歳以上700(560)円/
中小学生以下 無料/( )内は20名以上の団体料金
休館日 : 毎週月曜日、4月30日(木)、5月7日(木)、7月7日(火)、
7月8日(水)、7月21日(火)
※ただし、7月20日(月・祝)と9月21日(月・祝)は開館いたします。
主催 : 川崎市岡本太郎美術館
協力 : 岡本太郎記念館 他
助成 : 芸術文化振興基金
会期中には、ギャラリートークがあり学芸員による展示解説がございます。
▼日時:2009年5月24日(日)、6月7日(日)、7月5日(日) 各日とも14:00~
▼場所:企画展示室
*入館料の他には料金はかかりませんので詳しく知りたい皆さんにはうれしいですね。
3月上旬にもご招待を頂き、第12回岡本太郎現代芸術賞 展を鑑賞して参りましたが
館長直々に解説をして頂きまして感激しました。
★川崎市岡本太郎美術館
http://www.taromuseum.jp/
〒214-0032 川崎市多摩区枡形7-1-5
TEL 044-900-9898 FAX 044-900-9966
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓T-galaxy.com サイト内情報
満載のメルマガは こちら☆
満載のメルマガは こちら☆
Posted by take at 11:38│Comments(0)
│イベント