2009年06月19日
CANPAN*JMAA2009 Tシャツアート展
今年で4回目を迎えるJMAAさんのTシャツアート展!

2ndラウンドを国連大学1FGEIC(地球環境パートナーシッププラザ)さんの
ご協力で6月27日(土)まで開催しております。

先日、墨田区地元の橘高校のインターンシップによる女子高生3名を
引き連れて会場に出かけて参りました。
テーマ:『地球の未来・子供の未来』
素敵な作品が沢山ございますので是非皆様いらして下さい。
20日(土)は、特別イベントが開催されますのでこちらも楽しみです!

また、この日は「世界難民の日」GEIC主催の環境ボランティア見本市
で自分が関わっていきたい活動があると思います。
7時~朝市(地域の特産物)、
13時~ボランティア見本市
15時~地球と子供の未来ストリートワークショップ
18時~キャンドルナイト/作品展示

「話す」、「会う」、「学ぶ」、「買う」、「作る」、「描く」、「聴く」、「鳴らす」を
通じて、『環境ボランティア』に一歩踏み込んでみませんか?
素敵な出会いがあると思います。
▲日 時 :2009年6月20日(土) 13:00~21:00
▲会 場 :地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)、国連大学前広場、中庭
▲主 催 :地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
▲共 催 :出展34団体
サイドイベント主催・共催 アースデイマーケット、ウィメンズショップパッチワーク、
ジャイラ・メディアアート・アクト(JAMM)、生物多様性条約市民ネットワーク、
トウキョウ・ミルキーウェイ、(株)ユーズ
▲後 援: 渋谷区
▲協 賛 :(株)パノコトレーディング
▲協 力 :国連ボランティア計画、(特活)横浜アートプロジェクト、
青山学院高等部ハンドベル部、Kaji・G&根っこ
★JMAA
http://jmaa.info/
★GEIC
http://www.geic.or.jp/geic/
★CANPAN
https://canpan.info/index_view.do
★国連大学
http://www.unu.edu/hq/japanese/index-j.htm
★(株)ユーズ
http://tokyoyuden.jp/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2ndラウンドを国連大学1FGEIC(地球環境パートナーシッププラザ)さんの
ご協力で6月27日(土)まで開催しております。

先日、墨田区地元の橘高校のインターンシップによる女子高生3名を
引き連れて会場に出かけて参りました。
テーマ:『地球の未来・子供の未来』
素敵な作品が沢山ございますので是非皆様いらして下さい。
20日(土)は、特別イベントが開催されますのでこちらも楽しみです!

また、この日は「世界難民の日」GEIC主催の環境ボランティア見本市
で自分が関わっていきたい活動があると思います。
7時~朝市(地域の特産物)、
13時~ボランティア見本市
15時~地球と子供の未来ストリートワークショップ
18時~キャンドルナイト/作品展示

「話す」、「会う」、「学ぶ」、「買う」、「作る」、「描く」、「聴く」、「鳴らす」を
通じて、『環境ボランティア』に一歩踏み込んでみませんか?
素敵な出会いがあると思います。
▲日 時 :2009年6月20日(土) 13:00~21:00
▲会 場 :地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)、国連大学前広場、中庭
▲主 催 :地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
▲共 催 :出展34団体
サイドイベント主催・共催 アースデイマーケット、ウィメンズショップパッチワーク、
ジャイラ・メディアアート・アクト(JAMM)、生物多様性条約市民ネットワーク、
トウキョウ・ミルキーウェイ、(株)ユーズ
▲後 援: 渋谷区
▲協 賛 :(株)パノコトレーディング
▲協 力 :国連ボランティア計画、(特活)横浜アートプロジェクト、
青山学院高等部ハンドベル部、Kaji・G&根っこ
★JMAA
http://jmaa.info/
★GEIC
http://www.geic.or.jp/geic/
★CANPAN
https://canpan.info/index_view.do
★国連大学
http://www.unu.edu/hq/japanese/index-j.htm
★(株)ユーズ
http://tokyoyuden.jp/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
──────────────────────────────────
国産Tシャツメーカー(染色~裁断縫製~プリント)
ISO14001認証 コットンUSAライセンシー(JA62M)
グリーン電力証書システム導入(1枚あたり308Wh使用)
◇ 竹内 裕hama1ブログ http://takeuchi.hama1.jp/
◇ Tシャツストア http://t-galaxy.com/
◇ オリジナルプリントオーダー http://t-galaxy.com/print/
◇ Amazon.co.jp 久米繊維ストア http://tinyurl.com/amazon-kume
◇ YouTube 久米繊維動画 http://www.youtube.com/kumetokyo1935
◇ T-zineブログポータル http://blog.t-galaxy.com/
◇ 法人向け卸売サイト http://jentle.co.jp/
──────────────────────────────────
TEL:03-3625-1230(平日9:00~18:00) FAX:03-3621-4477
130-0012 東京都墨田区太平3-9-6 久米繊維ビル
<蔵前橋通り/四つ目通り交差点 JR総武線/地下鉄半蔵門線北口徒歩7分>
http://www.kume.jp/company/documents/map.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓T-galaxy.com サイト内情報
満載のメルマガは こちら☆
満載のメルマガは こちら☆
Posted by take at 16:48│Comments(0)
│イベント