2008年12月11日
もったいないばあさん
~~~~~~もったいないばあさんのワールドレポート展~~~~~~
12月5日(金)にGEIC(青山:国連大学)主催のエコ246忘年会?に出席
させて頂きました。

仕事の関係で19:00からの懇親会への出席でしたが、展示会場では
何やら催し物が・・・・・・・。
実は、真珠まりこさんのギャラリートークが開催しておりました。
「地球の問題と世界の子どもたち」と題して熱く語っておりました。
最後の数分間しか聞くことができずに残念でした。

せっかくなので、ノリ蔵君の息子達にクリスマスプレゼントを購入しました!
(かるた・絵本)真珠まりこさんのサイン入りです。
このキャラクターもTシャツにしてもったいないキャンペーンをして盛上りませんかね。
世界で貧困に苦しんでいる子供達からすると贅沢というか、もったいない事を
していると感じますね。
実は、来年の1月24日(土)14:00~真珠まりこギャラリートークが
開催されます。
次回は、最初からお話を聞きに行きます!!より多くの皆さんに来て頂いて
話に耳を傾けていただけたらと思います。
○会 場:地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
○対 象:一般と子ども(小学生以上)
○参加費:無料
▼もったいないばあさんのワールドレポート展
:http://www.geic.or.jp/geic/2008/service/display/2008_12.html
☆地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
http://www.geic.or.jp/geic/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学1F
Tel:03-3406-5180 Fax:03-3406-5064
☆真珠まりこ
http://www.marikoshinju.com/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
12月5日(金)にGEIC(青山:国連大学)主催のエコ246忘年会?に出席
させて頂きました。

仕事の関係で19:00からの懇親会への出席でしたが、展示会場では
何やら催し物が・・・・・・・。
実は、真珠まりこさんのギャラリートークが開催しておりました。
「地球の問題と世界の子どもたち」と題して熱く語っておりました。
最後の数分間しか聞くことができずに残念でした。

せっかくなので、ノリ蔵君の息子達にクリスマスプレゼントを購入しました!
(かるた・絵本)真珠まりこさんのサイン入りです。
このキャラクターもTシャツにしてもったいないキャンペーンをして盛上りませんかね。
世界で貧困に苦しんでいる子供達からすると贅沢というか、もったいない事を
していると感じますね。
実は、来年の1月24日(土)14:00~真珠まりこギャラリートークが
開催されます。
次回は、最初からお話を聞きに行きます!!より多くの皆さんに来て頂いて
話に耳を傾けていただけたらと思います。
○会 場:地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
○対 象:一般と子ども(小学生以上)
○参加費:無料
▼もったいないばあさんのワールドレポート展
:http://www.geic.or.jp/geic/2008/service/display/2008_12.html
☆地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
http://www.geic.or.jp/geic/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学1F
Tel:03-3406-5180 Fax:03-3406-5064
☆真珠まりこ
http://www.marikoshinju.com/
**********************************************
〒130-0012
東京都墨田区太平3-9-6
久米繊維工業 株式会社
竹内 裕(TAKEUCHI YUTAKA)
TEL:03-3625-4188
FAX:03-3621-4477
HP:http://kume.jp/
HP:http://www.t-galaxy.com/
MAIL:takeuchi.yutaka@kume.jp
*********************************************
↓T-galaxy.com サイト内情報
満載のメルマガは こちら☆
満載のメルマガは こちら☆
Posted by take at 20:02│Comments(0)
│イベント